耕すほど、人生は濃く、深くなる。
土佐れいほくではじめる、新しい毎日。
住まいのこと、農地のこと、仕事のこと…新しい土地ではじまる暮らしには、
期待と不安がいっぱい。おむすビーズはあなたに合った暮らし方を、
一緒に探して、見つけます。移住の先輩でもある現地スタッフも力になります!
定住者インタビュー
山下さん(大阪府東大阪市出身/移住歴2ヵ月/農業法人でアルバイト)
農業人フェアで高知県が移住に力を入れていることを知り、農業研修に参加。そこで土佐の人々に魅了されてしまい、ここで生きたいと、移住しました。貯金も無く移住したので、食事は傷ものの野菜がメイン。でも体の中がキレイになった気がします。土佐の野菜は美味しいから、肉とかピザとか、必要なしになってきました。農業のお手伝いが楽しいので、自分でも借家の畑を耕して野菜を作りたいです。その延長で、販売もできればと思います。住んでまだ一ヵ月ですが、田舎のめんどくさいイメージはなくて、でも気にかけてくれて、住みやすいところです。田舎くらしに興味がある方は、一度ここの空気と食材と人を感じに来てください。 |
川村さんご夫婦(夫:高知県出身※京都からUターン・妻:大阪府岸和田市出身/移住歴8年/NPO団体に勤務)
子供を授かったのをきっかけに、子育てするなら自然豊かな嶺北(れいほく)が良いなと移り住むことに決めました。 |
南さん(大阪府枚方市出身/移住歴2ヵ月/おむすビスト)
「ファームビズ」の仕事で半年間、大阪と土佐町を行き来するうち、「ご飯が美味しい」「人が素敵」「自然が多い」という魅力にハマり、現地常駐スタッフとして移住。現在は、農業インターンシップや農コンイベントの企画・運営などを行っています。 |
中村さん(高知県出身※大阪からUターン/移住歴2年5ヵ月/地域おこし協力隊)
もともと高知県の出身。大学卒業後は大阪で就職しましたが、いずれは高知に戻りたいと思うようになりました。そんな折に「地域おこし協力隊」の制度を知り、土佐町の協力隊に就任してUターンしました。 |
駄田井さん(大阪府堺市出身/移住歴9ヵ月/農業生産法人に勤務)
自然の豊かさと美味しい食材に惹かれたことと、新規就農をするチャンスを頂けたことをきっかけに、移住を決めました。 |
渡貫さんご夫婦(夫:千葉県出身・妻:東京都出身/移住歴1年8ヵ月/れいほく田舎暮らしネットワークスタッフ)
以前住んでいたところに比べて、収入は半減。でも、出費も少なくなりました。田畑から収穫する米や野菜もあり、むしろ豊かに感じることが多いです。 |
上堂薗さん(兵庫県出身/農業法人に勤務)
≪高知県のおいしい、を世界に≫そんな流通を作りたくて、今は野菜の生産に従事。 |
農業のはじめ方
就農給付金なども活用して、上手に農業をスタート!さまざまな選択肢があり、
一人ひとりのライフスタイルに合わせて選べます。
本気で農業をはじめるなら!
<青年就農給付金を受ける>
農林水産省による就農サポート制度。準備型と経営開始型の2種類があります。
給付金によって、生活の不安が軽減されるのが大きな魅力です。それぞれに年齢や期限などの
条件が定められており、おむすビーズでは条件の確認や書類の出し方などもご相談に応じています。
【準備型】就農前の研修期間(2年以内)の所得を確保する給付金(年間150万円)を給付
【経営開始型】就農直後(5年以内)の所得を確保する給付金(年間150万円)を給付
仕事をしながら暮らすなら!
<仕事+家庭菜園を楽しむ>
現地で正社員やアルバイトで働きながら、家庭菜園で農業を体験。一般的な仕事のほかに、
地域の事業や取り組みに協力する「地域おこし協力隊」として活動する方法もあります。
【一般の仕事】季節農作業、看護、介護、販売、事務など
【地域おこし協力隊】隊員は1年以上3年以下の期間、地域協力活動に従事。給付金が支給されます。活動内容は、集落や農業支援など。※活動内容や条件等は地方自治体によって異なります。
人生の転機がきたら…!
<ライフイベント>
結婚、出産、起業、退職…など、人生のターニングポイントも就農や移住のきっかけのひとつ。
新しい人生を新しい場所でどうスタートさせるか、おむすビーズが一緒に考えます。
物件探しのヒント!
いなかは不動産といった仲介業者が無い場合も多く、極端にへんぴな場所にあったり、
家具がそのまま残っていたり、手直ししないと住めない物件もあります。都会の物件との
大きな違いは、広々とした間取りや、庭付き、周りの環境の良さなど。家賃もかなりリーズナブルです!
人に紹介してもらう!
一番おすすめなのは、現地の知人や友人、先輩移住者さんに紹介してもらう方法。
おむすビーズのスタッフも、現地でおすすめ物件が出ていないか、チェックしています。
役場の窓口に相談する!
役場には移住相談窓口が設けられています。
住居や仕事のことなど相談できるので、問い合わせてみるのも手!
農業インターンシップに参加する!
おむすビーズの農業インターンシップのプログラム内に、
空家見学を組み入れることも可能です。
仮住まいをしながら探す!
先ずは町営住宅に仮住まいし、住んでからじっくり条件に近い場所や物件選びをされる方も少なくありません。
SONOGO
ツアーやインターンシップに参加された方々の、「その後」をご紹介!
土佐れいほく以外の土地でも、たくさんの方が活躍されています。
移住SONOGOインタビュー:山下さん(大阪府東大阪市出身/農業法人に勤務)
<生活編> |
移住SONOGOインタビュー:原田さん(神奈川県出身/農業法人に勤務)
<生活編> |
移住SONOGOインタビュー:川原さん(アーティスト/元おむすビスト)
【ミイラ取りがミイラになる?!れいほくの魅力】 「田舎=夢に挑戦できる場所と時間がある」 ・移住して、人間関係はどうですか? |
移住SONOGOインタビュー:西村さん(三重県へ移住し、海女に)
・インターンシップへの参加のきっかけは? |